目玉屋ぬいの研究室

kawaiiものとdarkなものを研究するブログです。ユックリしていってね(今まで雑記ブログでしたが、ようやく方向性が定まりました)

ハリー・ポッターに出てくる魔法薬を作ろう!その3・フルーパウダー(煙突飛行粉)を作る!

ごきげんよう

ハリポタの魔法薬を作ろう!

というシリーズの3回目です。

 

今回は!

 

フルーパウダー(煙突飛行粉)の作り方をご紹介します!!!

 

前の記事で、ハリポタに出てくる魔法薬を現実で再現するため、魔法っぽくアロマ・ハーブティーパワーストーンなどのジャンルで研究してみることにします、と書きました。

が、それを全部の種類でやるのは、とてもじゃありませんが大変すぎる!ということに気が付いたので、人気のある魔法薬から作っていこう!と思います。

 

今回選んだのはフルーパウダー。煙突のある暖炉にこの粉を振りかけて、行きたい場所を言うと、暖炉がある場所に限りワープできるという代物です。

 

今回は、食べられるフルーパウダーを作ってみました。

作業工程自体は超簡単なので、ぜひ作ってみてください。

 

材料

f:id:nuinui-medama:20200128222020p:plain

◻︎タレビン(画像はダイソーのもの。ジュエリー型のデザインがかわいくて選びました。他に、ハート型のビンもありました)

◻︎カラーシュガー(今回は、セリア のジュエリーシュガーと銀箔シュガーを使いました)

 

作り方

①タレビンにシュガーを入れる

※この時めちゃくちゃこぼしやすいです。紙を漏斗状にして、なんとか綺麗に入れましょう。大きめのボウルとかの中で作業すると良いかも。

②ビンに「Floo Powder」と書いたシールやマスキングテープを貼る

 

これだけで完成です!笑

ちょっとゆめかわな雰囲気がかわいいかもね。

 

このフルーパウダーは、当たり前の話ですが暖炉に振りかけてもワープはできないので、ご注意を。

紅茶やコーヒー、ケーキなどに振りかけて使うのが良いと思います。

私は毎日紅茶を飲みますが、たまに振りかけてニヤニヤしています。はい。

 

今回はシュガーを使いましたが、ハンドメイドやネイルデコなどに使うラメやグリッターにするのも良いでしょう。この場合もちろん食べられませんが、ネックレスやキーホルダーなどのアクセサリーとして使えます。

 

今度の記事では、他の魔法薬も再現する方法をがんばって考えてみます。また読んでくれたら嬉しいこと山の如し。

 

では、現場からは以上です。

ごめんあそばせ。